ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新居浜市消防本部 > その他の予防について

本文

その他の予防について

ページID:0132642 更新日:2024年1月30日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

その他の予防について

目次

消毒用アルコールの安全な取扱いについて

小型ガス瞬間湯沸器を使用されている皆さんへ

不審な電話にご注意

産業廃棄物処理施設等における防火安全対策の徹底について


消毒用アルコールの安全な取扱いについて

 消毒用アルコールの取扱いにご注意ください!

 新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、手指の消毒等のため、消毒用アルコールを使用する機会が増えていますが、アルコールは、火気に近づけると引火しやすく、また、アルコールから発生する可燃性蒸気は、空気より重く、低いところにたまりやすいという特徴があります。
 

 ご家庭や事業所などにおいて、消毒用アルコールを使用する場合、十分注意の上、安全に取り扱ってください。

 

消毒用アルコールの安全な取扱いについて(総務省消防庁) [PDFファイル/638KB]


必ず換気を! 一酸化炭素中毒による死亡事故を防ぎましょう!!

 最近、換気不良により、小型ガス瞬間湯沸器での一酸化炭素中毒による死亡事故が発生しています。

 

◆ 新鮮な空気を

 物が燃えるには、新鮮な空気が必要です。十分な換気をしなければ、空気が不足し、一酸化炭素が発生します。

 

◆ 約20分で致死量に

 閉めきった4畳半で小型ガス瞬間湯沸器を燃焼すると、約20分で致死量の一酸化炭素が部屋に充満することもあります。

 

◆ 無色無臭

 一酸化炭素は無色無臭です。頭痛や吐き気で異変に気づいた時には、手足がしびれて動けず、手遅れになって死に至る場合もあります。

 


不審な電話にご注意を!

 最近、消防署の職員を名乗る人物からの不審な電話が急増しています。

 消防署から一般のご家庭に電話をして家族構成を聞くなど、個人情報を聞き出すことはありません。また、消火器や住宅用火災警報器の販売・点検なども行っていませんので、不審な電話や訪問には十分にご注意ください。

 

不審な電話の内容

 

「災害発生時の緊急避難対策のため、家族構成を調べています。」

 

「災害時に優先して救助するため、家族構成や近所に身内がいるか教えてほしい。」など

 

不審な電話や訪問があった場合

 家族構成などの個人情報を聞き出す電話があっても、絶対に答えないでください。

 また、消防署の職員を名乗る人物が直接お宅へ訪問した場合は、身分証の掲示を求めてください。

 不審だなと思ったら、すぐに新居浜市消防本部までお問い合わせください。

 

お問い合わせ

新居浜市消防本部 0897-34-0119(代表)

 


産業廃棄物処理施設等における防火安全対策の徹底について

産業廃棄物処理業者等の皆様へ

 全国的に産業廃棄物処理施設において火災が相次いで発生しております。本市におきましても本年度2件の産業廃棄物業者から火災が発生しております。 
 

 産業廃棄物処理施設での火災は、取扱う物質の特殊性、大量の可燃物の貯蔵等から出火時の延焼拡大危険性及び消火困難性が高く、火災が発生した際には社会的影響の大きな火災となる可能性があります。つきましては、火災予防に関する法令や廃棄物の処理及び清掃に関する法律を遵守することはもとより、以下の6点について改めて徹底した対応をよろしくお願いします。

留意事項

施設内は常に整理、整頓、清掃に努めること。

廃棄物を受入れる際は、指定された物品以外の物が混在しないよう搬入事業者へ廃棄物の分別を徹底させること。

破砕機等に廃棄物を投入する場合も火源となる物品(乾電池、リチウムイオンバッテリー、金属片等)が混在しないよう処理前の分別を徹底すること。

作業終了時には、設備内の可燃物をできる限り排出して作業を終え、巡視点検を行い異常の有無を確認すること。

RPF、RDF等(産業廃棄物固形化燃料)の発熱・蓄熱する可能性のある物品を取扱う場合は、適切な温度管理を行い、必要に応じ冷却を実施するこ
 と。

可燃物を貯蔵等する場合は、大量に集積せず分散して保管・管理すること。

一定量以上の指定可燃物を貯蔵・取扱う場合は、新居浜市火災予防条例の基準を遵守し少量危険物・指定可燃物貯蔵取扱い届出書を管轄消防署へ届け出ること。


 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)