ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新居浜市消防本部 > 市政だより11月号 クロスワードの答え

本文

市政だより11月号 クロスワードの答え

ページID:0145192 更新日:2024年12月9日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

市政だより11月号 特集ほのお クロスワードの答え

 市政だより11月号の特集ほのおに掲載しましたクロスワードクイズへのたくさんの応募ありがとうございました。こちらのページにてクロスワードの答えを発表します。なお、応募いただきました方の中から10名に住宅用火災警報器を贈呈します。当選者については発送をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。

 

キーワードの答え

「はいきんぐ」(カタカナ可)

 

各ワードの答え

クロスワード

よこの答え

1.県内唯一、平成の名水百選に選ばれているところは?  答.つづら淵

2.山火事防止規制対象の4つの山 生子山、金子山、長野山、あと一つは?  答.郷山

3.二人以上の人が同時に同じことを言うこと「〇〇を揃える」  答.口(くち)

4.愛媛県全国生産量1位の果物は?  答.キウイ

5.加圧した空気を鍵盤で選択したパイプに送ることで発音する鍵盤楽器  答.オルガン

6.日本に初めて来た2頭のパンダの名前は、かんかんと〇〇〇〇?  答.らんらん

7.抱き合うことを英語で?  答.ハグ

8.すさまじい勢いで奮闘する様子「〇〇奮迅」(四字熟語)  答.獅子

9.物事の事情や状態について詳しく行き届くように明らかにすること「〇〇を尽くす」  答.委曲(いきょく)

10.新居浜市で3月4月に実施しているのは〇〇〇防止月間  答.山火事

11.広島県の厳島神社は、「世界〇〇〇〇」  答.文化遺産

12.野球のポジション左翼手を英語で言うと?  答.レフト

13.オリンピックを象徴する旗は?  答.五輪旗(ごりんき)

 

たての答え

1.「誇り」「控えめな優しさ」「控えめな素晴らしさ」が花言葉の花は?  答.つばき

2.鉄製の印を熱して物に押しつけることを何という?  答.烙印(らくいん)

3.レコードを使用して音楽などを聴く音響機器は?  答.蓄音機

4.翼を英語で?  答.ウイング

5.リラックスできる時間、落ち着くことができる時間を意味する言葉は?「〇〇タイム」  答.チル

6.助けた亀に龍宮城へ連れていかれるお伽話は?「〇〇〇〇太郎」  答.うらしま

7.絵の道に優れた人を指す言葉は?  答.画伯

8.風の神、雷の神を「風神〇〇」  答.雷神

9.スポーツ大会で授与される優勝皿  答.シャーレ

10.日が照っているのに、急に雨がぱらつくことを意味することわざ「狐の〇〇〇」  答.嫁入り

11.油断せず用心すること「勝って〇の緒を締めよ」  答.兜

12.新居浜市の郷土料理である鶏の唐揚げを何という?  答.ざんき

13.苦労しても効果がないことを意味することわざ「〇〇で水を汲む」  答.ざる

14.数が多くても値段が非常に安いことを意味する四字熟語「二束〇文」に入る漢数字は?  答.三

 

来年度のクロスワードクイズも是非お楽しみに!