銅婚の里ツアー

2023年銅婚の里にいはま

木のワークショップ

・カンナで削ってマイ箸(めおと箸)を作ろう

4種類の木の中から好きな木を選んでカンナで削った後、仕上げにオイルを塗ってオリジナルの箸を作りました。工房オクノホソミチさんご協力のもと、和気あいあいとした雰囲気でワークショップを終えました。


・木製指輪・アクセサリー作り

6種類の木の中から好きなパーツを選び、寄木細工のように貼り合わせてアクセサリーを作ります。貼り合わせた後は、やすりで研いで形を整えていきました「夫婦で楽しく話しながら作業できて楽しかったです。」と感想をいただきました。


・木ガチャ

木ガチャで出た『木―ホルダー』をワークショップコーナーで色付けして仕上げました。 木ガチャは、きのこ・りんご・どんぐりが入った「あきバージョン」と、ほし・ツリー・サンタが入った「クリスマスバージョン」があり、子どもたちはどちらの木ガチャをするか真剣に悩んでいました。

木のおもちゃ出張広場

ワクリエ新居浜で定期的に実施している木の時間の木のおもちゃ出張広場を開催しました。 会場には東京おもちゃ美術館がセレクトした「木のおもちゃ」がたくさんあり、赤ちゃんから3歳くらいまでの子どもや、保護者が楽しめます。参加された保護者からは、「子どもがおもちゃで遊んでいる間に大人がワークショップに取り組めるスタイルがとても良かったです!」と好評でした。

/div>

希望の木

自分の夢や希望を付箋に綴った後に木に貼り付けて、世界に一つだけの大きな希望の木を作りました。2日間を通して82人が参加し、「いろんな人が笑顔になりますように。」や、「お菓子をおなかいっぱい食べたい!」など、たくさんの想いがこもった素敵な木が完成しました。

ワークショップに参加し、アンケートにご協力いただいたご家族へ素敵な記念品をプレゼント!

木のワークショップに参加し、アンケートにご回答いただいたご家族へ銅婚オリジナルエコバッグをプレゼントしました。