本文
がんは定期的な健診で早期発見ができます。
集団けんしんの詳細については、集団けんしんのお知らせをご覧ください。
健康手帳は、自分で健康状態を記録し、健康管理に役立てるものです。
記録のページのほか、生活習慣病に関する情報等を掲載しています。
40歳以上の新居浜市民
既に交付された方で記載欄が埋まってしまった場合は再交付もできます。
【窓口での交付】
新居浜市保健センター、国保課(市役所1階)、川東支所、上部支所、別子支所、各公民館の窓口へ申請書を提出し、健康手帳を受け取ることができます。
交付の際に必要な物はありません。
【ダウンロード】
下記リンク先より、ダウンロードできます。
A4版と2つ折り(A5)の2種類ありますので、利用しやすい方をお使いください。
<健康手帳ダウンロード><外部リンク>
40歳以上の市民を対象に、がん、心臓病などの生活習慣病の早期発見を目的に行います。
一日人間ドックの詳細については、一日人間ドックのご案内をご覧ください。
30~74歳の市民を対象に、成人歯周病検診を行います。よい歯でよく食べ、楽しく会話するために歯周病予防に取り組みましょう。
詳しくは、成人歯周病検診のご案内をご確認ください。
*75歳以上の歯科口腔健診は、愛媛県後期高齢者医療広域連合にて実施しています。(申込先:事業課保健事業係089-911-7739)