本文
一般質問者名 | 一般質問日 | 質問要旨 | 会議録 |
---|---|---|---|
大條 雅久 議員 | 12月10日 (火曜日) |
1 新しいにいはまについて (1)ふるさと新居浜 (2)若者の居場所 (3)地方創生 |
会議録 [PDFファイル/247KB] |
2 小中学校体育館へのエアコン設置について | 会議録 [PDFファイル/113KB] | ||
3 公共交通の在り方について (1)通院バス、お買い物バス (2)デマンドタクシー |
会議録 [PDFファイル/197KB] | ||
4 奨学金返済支援事業について | 会議録 [PDFファイル/175KB] | ||
5 地域コミュニティーの活性化について (1)協議会型地域運営組織 (2)2024年地方自治法改正 |
会議録 [PDFファイル/220KB] | ||
篠原 茂 議員 | 12月10日 (火曜日) |
1 新しい新居浜について (1)市政運営に対する思い (2)財政状況 (3)市民への情報発信と対話型行政 (4)独自政策 (5)職員の意識改革 (6)郷土愛の育成 (7)経済対策 |
会議録 [PDFファイル/357KB] |
2 これからの公民館について (1)地域づくり活動センター (2)人材配置 (3)公民館版SDGs |
会議録 [PDFファイル/264KB] | ||
3 農業振興地域について | 会議録 [PDFファイル/175KB] | ||
藤原 雅彦 議員 | 12月10日 (火曜日) |
1 市政運営の基本姿勢について | 会議録 [PDFファイル/290KB] |
2 103万円の壁について | 会議録 [PDFファイル/246KB] | ||
3 GIGAスクールで整備された端末の更新について | 会議録 [PDFファイル/224KB] | ||
4 電話リレーサービスについて | 会議録 [PDFファイル/167KB] | ||
5 電力スマートメーターフレイル検知事業について | 会議録 [PDFファイル/184KB] | ||
伊藤 義男 議員 | 12月10日 (火曜日) |
1 市長の政治姿勢について (1)外国人労働者 (2)外国人の人口 (3)ワクチン接種健康被害 |
会議録 [PDFファイル/314KB] |
2 鳥獣被害について (1)健康政策から考える鳥獣被害 (2)猿被害対策 |
会議録 [PDFファイル/318KB] | ||
3 災害時の遺体収容について | 会議録 [PDFファイル/117KB] | ||
4 太陽フレアについて | 会議録 [PDFファイル/129KB] | ||
5 障がい者福祉について (1)障がい者の意思疎通 (2)外見からは分かりにくい障がい者への理解促進 (3)障がい者の市政参加 |
会議録 [PDFファイル/223KB] | ||
小野 志保 議員 | 12月11日 (水曜日) |
1 夜間中学について 2 動物愛護について (1)飼い主のいない猫の不妊去勢手術補助事業 |
会議録 [PDFファイル/285KB] |
渡辺 高博 議員 | 12月11日 (水曜日) |
1 MaaSシティのこれからについて | 会議録 [PDFファイル/247KB] |
2 仮称にいはま文化スポーツクラブについて | 会議録 [PDFファイル/220KB] | ||
3 多目的アリーナについて | 会議録 [PDFファイル/210KB] | ||
4 企業版ふるさと納税について | 会議録 [PDFファイル/189KB] | ||
片平 恵美 議員 | 12月11日 (水曜日) |
1 学校給食の無償化について (1)市長の思い (2)実現への課題と手だて |
会議録 [PDFファイル/170KB] |
2 職員の配置について | 会議録 [PDFファイル/233KB] | ||
井谷 幸恵 議員 | 12月11日 (水曜日) |
1 次期ごみ処理施設の整備方針について (1)本市単独での整備 (2)2市広域化 (3)公民連携処理 |
会議録 [PDFファイル/242KB] |
2 教育現場の願いについて (1)長時間労働の是正 (2)特別支援教育に携わる先生の増員 |
会議録 [PDFファイル/194KB] | ||
神野 恭多 議員 | 12月11日 (水曜日) |
1 アーティスト石村嘉成氏について | 会議録 [PDFファイル/233KB] |
2 運転免許証新規交付窓口の誘致について | 会議録 [PDFファイル/156KB] | ||
白川 誉 議員 | 12月11日 (水曜日) |
1 投票率の低下と原因分析について | 会議録 [PDFファイル/208KB] |
2 市長選挙における公約について (1)財政再建 (2)子育て支援 (3)地域経済の活性化とふるさと納税 |
会議録 [PDFファイル/362KB] | ||
3 ワクリエ新居浜について | 会議録 [PDFファイル/276KB] | ||
野田 明里 議員 | 12月12日 (木曜日) |
1 市長の考える新しいにいはまについて | 会議録 [PDFファイル/161KB] |
2 少子高齢化の改善のための子供への取組について (1)包括的性教育 (2)部活動など成長期の様々な活動 ア 合理的かつ効果効率的な取組 イ 活動時間や休養日 ウ 活動時間帯や栄養摂取状況 エ 指導力向上の取組 (3)成長期の行動と社会問題との関連 |
会議録 [PDFファイル/435KB] | ||
伊藤 謙司 議員 | 12月12日 (木曜日) |
1 市民文化センターの建て替えについて | 会議録 [PDFファイル/207KB] |
2 コンパクトシティー構築について | 会議録 [PDFファイル/194KB] | ||
3 繁華街の今後について | 会議録 [PDFファイル/147KB] | ||
4 小中学校の統廃合について | 会議録 [PDFファイル/166KB] | ||
5 小中学校のプール施設・授業について | 会議録 [PDFファイル/175KB] | ||
6 小学生の通学時の荷物について | 会議録 [PDFファイル/172KB] | ||
河内 優子 議員 | 12月12日 (木曜日) |
1 子育て支援について (1)四国で一番の子育て支援 (2)子ども・子育て支援事業計画 (3)命名書の発行 (4)出産・子育て応援給付金 (5)誰でも通園制度 (6)ギャンブル依存症と児童手当 2 防災・減災対策について (1)孤立集落 (2)感震ブレーカー (3)災害時協力井戸登録制度 (4)災害ケースマネジメント 3 停電時の対応について 4 落雷対策について 5 教育行政について (1)不登校支援 (2)睡眠教育 |
会議録 [PDFファイル/528KB] |