本文
日時 2025年6月11日(水曜日) 19時30分から21時00分
場所 瀬戸会館(瀬戸町7番30号)
講演 「見ることば」手話の普及を目指して~ことばのバリアをなくすために~
講師 伊予市手話サークル「どんぐり」代表 山下さとし
手話は、ろう者のことばです。人間の自然な表現や手指の動き、顔の表情などを使って、視覚的に表現する言語です。
外見では分からない障がいに気付き、「ことばのバリア」を取り払い、差別をなくし、誰一人取り残されない人間尊重の社会の実現を目指し、それぞれの文化や考え方を理解しながら共に生きていくことの大切さを知り、聴覚に障が いのある人たちが安心して暮らせるまちづくりを一緒に考えてみませんか?
※参加に事前申込は必要ありません。お気軽に参加ください。
「人権のつどい日」の様子を紹介します。
クイズなどを交え、明るい雰囲気の中、参加者はそれぞれ人権について考えています。