ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新居浜市統計表

現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 総合政策課 > 新居浜市統計表

本文

ページID:0129636 更新日:2024年12月27日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

令和6年版新居浜市統計表(令和6年9月末現在)

 ご利用にあたっての注意事項

  1. 新居浜市の市勢全般に関する統計資料を掲載しています。
  2. 資料は、主に市内各官庁、団体、会社からの報告によるもの、または本市で直接収集したものであり、資料の出所を各表の右下部に掲げています。
  3. 期間について、年次とあるのは1月から12月まで、年度とあるのは4月1日から翌年3月31日までの期間です。
  4. 数値の単位未満については、原則として、四捨五入または切り捨てをしていますので、総数と内訳が一致しない場合もあります。
  5. 市町村名は、各種統計調査期日現在のものとしてあります。なお、新居浜市の指標は、基準期日現在のものとしているので、原則として合併(平成15年4月1日)前の数値については、旧別子山村分の数値は含んでいません。そのほかの例外的なものについては、脚注に表記してあります。
  6. 利用にあたって、疑義あるいはさらに詳細な資料が必要な場合は、総合政策課に照会してください。
  7. 統計表中の符号の用法は次のとおりです。

    「0」 単位未満

    「-」 皆無または該当数値のないもの

    「…」 不詳

    「X」 発表をさしひかえるもの

    「△」 負数、減数

 

  2024_統計書_全区分 [PDFファイル/3.65MB]

  2024_統計図表 [PDFファイル/152KB]

 

1 自然条件

 

掲載内容
1.気象

1 気象

2024_01_自然条件 [PDFファイル/107KB]
2.土地

2 有租地面積

3 土地

 

2 人口

 

掲載内容
3.国勢調査人口

4 国勢調査人口の推移

5 県内各市国勢調査人口の推移

6 年齢(5歳階級)・男女別人口の推移

7 産業(大分類)別就業者数の推移

2024_02_人口 [PDFファイル/383KB]
4.住民基本台帳人口

8 住民基本台帳人口の推移

9 人口動態と移動

10 在住外国人国籍別人口

11 年次別人口推移

12 町丁別人口と世帯数

 

3 産業

 

掲載内容
5.農業

13 農家数と世帯員数

14 経営耕地面積規模別農家(経営体)数

15 経営耕地の状況

16 旧市町村別農家数

17 旧市町村別経営耕地面積

18 耕地面積

19 農地転用地区別調

2024_03_産業 [PDFファイル/720KB]
6.林業

20 林野面積

7.漁業

21 漁協支所組合員数

22 漁船数

23 漁獲高

24 男女・年齢(5歳階級)別漁業就業者数

25 経営体数、個人経営体の世帯員数

8.事業所

26 産業(大分類)別事業所数と従業者数

27 産業(大分類)・従業者規模別事業所数と従業者数

28 県内各市の産業(大分類)別民営事業所数と従業者数

9.工業

29 県内各市における工業主標比較と推移

30 工業の累年比較

31 産業(中分類)

 

4 金融

 

掲載内容
10.金融

32 中小企業向け融資制度貸付状況

33 市内金融機関預貯金と貸出状況

2024_04_金融 [PDFファイル/85KB]

 

5 市民生活

 

掲載内容
11.労働

34 一般職業紹介

35 雇用保険

2024_05_市民生活 [PDFファイル/496KB]
12.所得

36 新居浜市内総生産

37 新居浜市民所得

38 県内各市の総生産・市町民所得

13.住宅

39 地区・構造別公営住宅管理戸数

   地区・構造別改良住宅管理戸数

   地区・構造別活性化推進住宅管理戸数

40 住宅数

41 世帯数

14.生活

42 酒類販売(消費)数量の推移

43 市内たばこ消費本数の推移

15.市民意識

44 項目・部門別要望及び処理状況

45 市長への手紙・メール処理状況

46 市民相談件数の推移

47 自治会の推移

16.男女共同参画

48 女性総合センター

49 政策・方針決定等への女性の参画状況

 

6 社会生活

 

掲載内容
17.生活保護

50 生活保護状況

2024_06_社会生活 [PDFファイル/649KB]
18.児童福祉

51 私立保育所一覧

52 公立保育所一覧

53 認定こども園

54 地域型保育事業

55 保育所入所人員の推移

56 児童遊園地・子供広場設置数の推移

57 児童センター

19.高齢者福祉

58 高齢者人口

59 後期高齢者医療

60 独居高齢者対策

   緊急通報装置設置数

   見守り推進員数

61 生きがい対策

   老人クラブの状況

   老人福祉センター

62 施設の状況

   老人ホーム

63 介護保険事業

   概況

   要介護(要支援)認定者数

   財政状況

20.障がい者福祉

64 身体障害者手帳所持者数

65 精神障害者保健福祉手帳所持者数

66 療育手帳所持者数

67 施設の状況

21.福祉総合施設

68 施設の状況

22.人権

69 施設の状況

23.国民年金

70 拠出年金被保険者と免除状況

71 拠出年金受給状況

24.国民健康保険

72 概況

73 財政状況

 

7 保健・衛生・予防・公害

 

掲載内容
25.保健

74 医療施設数

75 医師・歯科医師・薬剤師数

76 死因別死亡者数

77 年齢(5歳階級)別死亡者数

2024_07_保険・衛生・予防・公害 [PDFファイル/274KB]
26.清掃

78 ごみ収集処理の推移

79 し尿収集処理の推移

27.予防

80 予防接種

81 検診状況

82 結核レントゲン検診の実施状況

28.環境

83 苦情種類別状況

 

8 都市施設

 

掲載内容
29.都市計画

84 建築確認申請受付件数

2024_08_都市施設 [PDFファイル/137KB]
30.道路

85 市道の舗装状況

31.上水道

86 給水人口・戸数・装置数

87 用途別使用水量

88 総配水量・有効水量・無効水量

89 1日平均配水量と1日平均有収水量

32.工業用水道

90 給水社数・配水量・有収水量

33.下水道

91 公共下水道整備状況

92 水洗便所普及状況

 

9 運輸・通信

 

掲載内容
34.運輸

93 JR乗降人員

94 JR貨物輸送状況

95 松山自動車道出入交通量

96 自動車登録台数

97 新居浜港船舶乗降人員

98 海上出入貨物量

99 入港船舶総数

2024_09_運輸・通信 [PDFファイル/142KB]
35.通信

100 電話の加入状況

101 テレビの普及状況

 

10 教育・文化

 

掲載内容
36.市内の学校

102 市内の学校一覧

2024_10_教育・文化 [PDFファイル/389KB]
37.幼稚園

103 園児数・教員数の推移

38.小学校

104 児童数・教員数の推移

105 学校・学年別児童数

39.中学校

106 生徒数・教員数の推移

107 学校・学年別生徒数

108 中学生の卒業後の状況

40.高等学校

109 生徒数・教員数の推移

110 高等学校の進路別卒業者数

111 高等学校卒業者の産業(大分類)別就職者数

41.専修・各種学校

112 生徒数・教員数・卒業者数の推移

42.図書館

113 市立図書館登録者数の推移

114 分類別蔵書冊数

115 貸出者数・貸出点数の推移

   1日平均貸出点数

43.社会教育

116 公民館等の概況

44.保健体育

117 市内小・中学生の平均身長の推移

118 市内小・中学生の平均体重の推移

 

11 治安・防災

 

掲載内容
45.治安

119 犯罪発生件数

2024_11_治安・防災 [PDFファイル/362KB]
46.交通

120 月別交通事故発生件数

121 交通事故と交通違反取締件数

122 警察署別交通事故発生状況

123 歩行者の交通事故状況

124 自転車の交通事故状況

125 高齢者の交通事故状況

47.消防

126 原因別火災件数及び損害額

127 救急車出場状況

128 消防機械台数

129 消防水利施設の推移

130 危険物製造所等設置許可数の推移

131 建築同意通知種別件数の推移

132 危険物関係事務処理状況の推移

133 高圧ガス製造事業者等数の推移

134 高圧ガス等関係事務処理状況

 

12 行財政

 

掲載内容
48.行政

135 歴代市長・助役・副市長・収入役

136 行政機構図

2024_12_行財政 [PDFファイル/669KB]
49.財政

137 一般会計歳入款別決算額の推移

138 市民1人当たりの歳入額の推移

139 一般会計歳出款別決算額の推移

140 市民1人当たりの歳出額の推移

141 特別会計歳入決算額の推移

142 特別会計歳出決算額の推移

50.市税

143 市税収納実績

144 市税負担年度別比較

145 市税収入額

 

13 選挙

 

掲載内容
51.選挙

146 選挙別有権者数と投票率

2024_13_選挙 [PDFファイル/72KB]

 

14 市民施設

 

掲載内容
52.文化・教育施設

147 文化・教育施設利用状況

2024_14_市民施設 [PDFファイル/110KB]
53.体育施設

148 体育施設利用状況

 

15 その他

 

掲載内容
54.県内各市の主要統計指標

149 県内各市の主要統計指標(土地)

150 県内各市の主要統計指標(人口)

2024_15_その他 [PDFファイル/534KB]

 

新居浜市統計書

 この統計書は、-豊かな心で幸せつむぐ-人が輝く あかがねのまち にいはまを目指している本市の人口・産業・経済・社会・文化・行政など各分野にわたる基礎的資料を収録したものです。 

 令和5年版新居浜市統計書 [PDFファイル/2.44MB]

 令和4年版新居浜市統計書 [PDFファイル/2.4MB]

 令和3年版新居浜市統計書 [PDFファイル/2.4MB]

 令和2年版新居浜市統計書 [PDFファイル/2.38MB]

 令和元年(平成31年)版新居浜市統計書 [PDFファイル/2.39MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)