ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

自動販売機の売上の一部をこども食堂に寄付を行います

現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > こども未来課 > 自動販売機の売上の一部をこども食堂に寄付を行います

本文

ページID:0133488 更新日:2025年2月18日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

自動販売機の売り上げの一部をこども食堂へ寄付を行います

 本市は令和4年8月22日に四国で初めてダイドードリンコ株式会社及び新居浜市社会福祉協議会と「こども食堂等子どもの居場所を支援するための協定」を締結しました。同協定に基づき、令和4年より市内の協力企業に設置している自動販売機の売り上げの一部を寄付金として新居浜市社会福祉協議会内のまごころ銀行にて積立てています。

 事業の詳細はこちら

 この度、2024年中に積み立てた寄付金について、令和7年2月20日にこども食堂運営者に寄付(振込)を行います。

寄付金明細

寄付金総額         :320,688円(33社・39カ所合計自動販売機設置場所一覧 [PDFファイル/100KB]

こども食堂1か所当たり寄付額: 35,624円

寄付先           :9か所(ボランティアセンター登録こども食堂一覧 [PDFファイル/79KB]

寄付予定日         :令和7年2月20日

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)