ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

泉川保育園  地域子育て支援センター(予定表)

現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > こども未来課 > 泉川保育園  地域子育て支援センター(予定表)

本文

ページID:0133991 更新日:2025年4月22日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

令和7年4月から、妊娠されている方をはじめ、0~18歳未満の子ども及び保護者等の相談対応可能な施設になりました。

泉川保育園地域子育て支援センターは、

これまでの活動にプラスして、妊娠期から18歳未満の子ども及び保護者等の相談支援を行うことになりました。

親子サークル(火~金曜)、 フリーデイ(施設開放) ・ 子育て相談(面接、電話、訪問)を行います。

「地域で気軽に相談に行ける​場所」として、是非ご利用ください。

◆インスタグラム →  https://instagram.com/izumi_gawa<外部リンク>

 


場       所  :   新居浜市松原町11-15

電       話    : (0897)44ー6611    

F  a  x    : (0897)41ー3512

開  設  日  :  月曜日~金曜日 (週5日間開設)

(土・日曜・祝日・お盆・地方祭・年末年始はお休みです。)

開設時間   :   10時から16時 

 

令和7年度 泉川保育園地域子育て支援センター子育てサークルの申し込みについて

 令和7年度の募集を開始しました。

 Instagramをご覧ください。

 Instagram『izumi_gawa』のDmに、必要事項を入力しお申し込みください。

 締め切りは4月15日(火曜日)必着です。

泉川保育園地域子育て支援センターだより(つぼみ)

 つぼみ 5月予定表 [PDFファイル/703KB]

 つぼみ 4月予定表 [PDFファイル/311KB]

フリーデイ(支援センター内開放) 

 月~金曜日(13時30分~16時)

★4月から訪問などで外出していることがありますので、利用前にはInstagramをご確認ください。

(施設の扉にも「外出中」が分かるように表示します。)

・事前に利用連絡の必要はありません。

 初めての方も是非ご利用くださいね。

子育て相談(施設内・電話・訪問)行っています!

 月~金曜日(13時30分~16時)

 電話 44-6611 (Line相談可)

※Lineはビデオ相談、メッセージ相談どちらも可能です。

・妊娠中の不安や出産について、夜泣きがひどくてつらい

・ミルクを飲んでくれない、離乳食の進め方を知りたい

・友達と遊べない、言葉が遅いのでは…と心配

・おむつがなかなかとれない

・保育園や幼稚園の入園について知りたい

・学校でのいじめ、不登校     

 …などなど。

※子育てについての不安や心配事は、一人で悩まずに気軽に相談してくださいね。

 ご希望に応じて、専門的な機関をご紹介します。

 

☆こどもに人気の室内あそびをご紹介します☆

 口に入れても安心な小麦粉ねんどは、

 室内あそびにぴったり!

 工作気分でさまざまな色や形を作れるので、

 子どもの想像力を育んだり、知育にも役立ちます。

 子どもと一緒に楽しめる小麦粉年度の作り方を紹介します。

 手先を動かしてこねているだけでも楽しい小麦粉粘土。

 ぜひ楽しんでみてくださいね!

※小麦アレルギーの場合は、米粉粘土に変更してください。

 小麦粉ねんどであそぼう! [PDFファイル/122KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)