ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

みなさんからのご意見と回答(平成31年1月受付分)

現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 秘書課 > みなさんからのご意見と回答(平成31年1月受付分)

本文

ページID:0063730 更新日:2019年2月15日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

道路の拡幅について

 財政難の中、ご無理を申し上げますが、敷島通りから宇高自治会館へ北進する道(市道:宇高中筋線)を始め、その東側にあります何本もの道(市道:宇高中郷線、宇高東2号線、宇高東3号線)の幅員が狭く、車の離合で皆困っております。 
各道に沿ってある溝に、蓋等をかけて、通りやすくなりますよう願っております。特に宇高東3号線について、拡幅を希望しています。よろしくお願いします。

【回答】
 この度は、新居浜市の道路に関するご意見をいただきまして、ありがとうございます。
 生活道路の拡幅につきましては、市道認定基準である4.0mに拡げることを基準に、ご要望をいただいて整備しているところです。今回、特にご要望の宇高東3号線につきましては、大出水路西端部から南へ敷島通りまで約460mの延長がありますが、現状では幅員が4.0m以上確保されており、他の幅員が4.0mに満たない道路の拡幅要望が多数寄せられている状況で、この区間において水路の蓋架けや暗渠化により拡幅を行うことは、困難であると考えております。
しかしながら、特に大型車等との離合を考慮し、水路に部分的に蓋架けを行うことで待避所的な整備を行うことについては検討可能であり、他のご要望の路線も含め具体的な待避所設置箇所、設置延長等を地元で整理して地元自治会から要望書を提出していただいた上で、水路管理者である土地改良区と詳細な協議を行いたいと考えておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 (担当課:道路課)
 

住民票のコンビニでの即時交付について

 2018年3月にも、住民票のコンビニでの即時交付について意見したものです。
 http://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/hisyokouhou/ikenkaitou201803.html 
 新居浜市はコンビニでの交付に対応しないとのことで、大変残念に思いますが、方針に変わりないようでしたら、最近誤解を招く状況を見かけましたので、以下の対応を希望します。
 私の周囲で、マイナンバーカードでコンビニでの住民票・印鑑登録証明の交付ができないのか、との質問や意見が時々、出ています。
1 市内のコンビニの端末にて、新居浜市ではマイナンバーカードによるコンビニ 交付が非対応である旨の表示をしてください。市内のコンビニ端末のトップ画面で、「住民票サービスはこのボタンから」という表示があり、誤解を招く状況になっています。
2 市のホームページの住民票の箇所で、新居浜市はマイナンバーカードによるコンビニ交付非対応である旨の表示をしてください。

(追伸)
 開庁時間中の電話申し込みで、住民票と印鑑登録証明が、土日祝日に市役所で受け取りできるようになったのは、利便性向上になっていると思います。住民票の戸籍入りについても対応を希望します。

【回答】
 個人番号カードを利用した住民票等のコンビニ交付は、カードの普及をめざす国の積極的な働きかけもあり、導入自治体は年々増加しています。
 本市においても、近隣市の動向をみながら導入時期を検討していますが、前回お答えしましたとおり、本サービスの開始に係る初期費用や、全国のコンビニで交付するための地方自治体情報システム機構への負担金やコンビニ各社への交付委託料等ランニングコストが高額であるため、本市の個人番号カード普及率や、新居浜市民の方が市外で住民票を取得される頻度などを考慮すると、費用対効果の面から、現時点で優先順位は低くならざるを得ないと考えております。
 その一方で、市役所開庁時間に窓口にお越しになることが困難な市民の方が、住民票を取得しやすくするため、
(1)事前電話予約による休日(土日等の9時から17時)の宿直窓口での交付
(2)毎週木曜日、市民課の申請・交付窓口を1時間延長して18時15分まで開庁。
(3)市役所敷地内にあるコンビニ(ファミリーマート)での申請・交付
を行っております。特に(3)のコンビニ交付は、個人番号カード不要で、申請から受け取りまでの日数は、
 ●平日の場合(受付時間帯:17時15分から翌朝8時30分まで)8時30分までに申請された分は、当日の17時15分以降に受け取りが可能。
 ●金曜日など休日の前日の場合(受付時間帯:17時15分から終日)は、直近開庁日の17時15分以降に受け取りが可能。
 ●休日の場合(受付時間帯:終日)は、休日明け開庁日の17時15分以降に受け取りが可能。 
となっております。市民課窓口が閉まっている時に申請ができて、ご都合の良いときに取りにきていただけるため、利便性の高い方法ではないかと思われます。
 今回ご提言いただきました、 1 「新居浜市内のコンビニ端末にて、新居浜ではマイナンバーカードによるコンビニ交付非対応である旨の表示」は、主にその端末を利用される新居浜市民以外の方の混乱につながる可能性があるため避けたく、代わ
って、個人番号カード交付時に、窓口でこの点に関してより丁寧に説明したり、また、ご提言の 2 「市のホームページへの非対応表示」により対応してまいりたいと存じます。
 なお、追伸としてご意見いただいた、「電話予約での住民票(本籍入り)の受け取り」については、これを機に検討を行い、2月2日以降にお渡しする分から、可能とさせていただきます。有意義なご意見を誠にありがとうございました。
 (担当課:市民課)
 

市営住宅の斡旋について

 県外在住ですが、入院中の母の付き添いのため、市内に部屋を借りています。
 しかし、住宅の費用が高額すぎて困窮しています。1Kという最狭の部屋を選択しても、短期ということで不動産屋さんに支払う金額が、月15万円を超えます。病院代、交通費、二重の生活費と出費がかさむため、大変苦しい現状です。
 ところで、病院の近くに市営の雇用促進住宅等がありますが、空きが大量にあります。こういった住宅を、庶民的な価格で斡旋していただけると、大変助かるのですがいかがでしょうか。是非ご検討をお願いします。

【回答】
 お問い合せのあった雇用促進住宅についてですが、市の建築住宅課で管理を行っておりますが、この住宅は「市営住宅」ではなく、市営住宅の建替え時における既存入居者の建替え中の仮入居先として活用すべく市で買取りを行ったもので、現在は一般の方に対しての貸付は行っておりません。
 また、市営住宅につきましては、低所得者向けの住宅であり公営住宅法等により入居資格が定められておりますので、お尋ねのような場合の一時的な住居として提供することはできません。
 お母様の看病等でご苦労されているとは存じますが、上記のようなことから市営住宅等を斡旋することはできませんので、ご理解をお願いします。
 なお、市内の民間賃貸住宅で、礼金なしで月5万円程度で借りることができる物件もあるようですので、不動産会社等に問い合わせいただけたらと思います。
 (担当課:建築住宅課)
 

公園遊具の修理について

 孫を連れて、西喜光地公園に行きましたが、楽しみにしていた滑り台が老朽化で錆びており、危険防止のため使用禁止になっていました。
 黒島海浜公園に長い滑り台があったことを思い出し、連れて行きましたが、ここも使用禁止になっており、知らずに来たと思われる小学生たちも落胆していました。
 公園の遊具は定期的に検査をしていると思いますが、修理や改修はどうなっているのでしょうか。予算の関係もあり、難しいとは思いますが、子どもたちが安全に楽しめるよう遊具の修理をお願いします。
 西喜光地公園の滑り台は劣化が激しく、こうなる前に腐食防止等の処置が必要ではないかと思いました。
 遊具が長く安全に使えるよう、計画的なメンテナンスをお願いします。

【回答】
 日頃から、公園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 当市における都市公園等の遊具につきましては、毎年、専門業者及び都市計画課職員による定期点検等を実施しております。それらの結果、修理や改修等が必要であると判断された場合には、予算の範囲内において、優先順位をつけたうえで順次、更新や補修を実施しております。
 ご指摘のとおり、西喜光地公園の滑り台及び黒島海浜公園のローラー滑り台につきましては、老朽化により劣化が進んでおり、平成30年11月初旬から平成31年1月中旬にかけて実施いたしました専門業者による定期点検において、部材の劣化のため使用不可と判定されました。利用者の安全を確保するため、現在は一時的に使用禁止措置をとらせていただいている状況ですが、いずれも今年度内に補修工事を実施する予定としておりますので、もうしばらくお待ちいただければと存じます。 
 今後におきましても、安全かつ快適に公園等を利用いただけるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 (担当課:都市計画課)