本文
新居浜市では、市役所前のコンビニで住民票の申請受理、後日の交付は行っているようですが、市内のコンビニでの発行システムの導入はなされていないようです。いつ導入されるのでしょうか。
県内でも、宇和島市・伊予市・東温市ではシステム導入がされているようです。また、県外になりますが、私が以前に住んでいた市では、既にシステムが導入されており、個人番号カードでコンビニでの即時交付ができ、手数料も市役所窓口より100円安く、大変便利でした。また、題目とは外れますが、平日の来庁が困難な市民を対象に、毎週日曜日の午前のみ部分開庁して住民票の発行を行っている市もあるとのことでした。
【回答】
住民票のコンビニ交付について、貴重なご意見をありがとうございます。
マイナンバーカードを利用して住民票の写しなどの各種証明書を取得できるサービス、いわゆるコンビニ交付につきましては、窓口サービス充実の一環として、本市におきましても、導入について検討しておりますが、当サービスは市民サービスの向上やマイナンバーカードの普及に一定の効果がある一方、サービスを開始するためには、初期導入費用・全国のコンビニで交付するための地方自治体情報システム機構への負担金やコンビニ各社への交付委託料等のランニングコストなど多額の費用が生じることになります。これらの費用が大きいことから、導入による費用対効果は低く、現時点での導入は難しいものと考えております。
今後におきましては、他自治体の導入状況や新しい方式による導入費用、マイナンバーカードの普及状況等を参考にしつつ、導入について検討してまいりたいと考えています。
なお、市民課のみ毎週木曜日に窓口を18時15分まで延長して、印鑑登録、印鑑証明・住民票・戸籍等諸証明の交付、パスポートの交付事務を行っています。また、平日の8時30分から17時までにお電話で予約のお申し込みをいただければ、土・日・祝祭日・年末年始に手数料と引換えに印鑑証明・住民票(本籍・続柄の記載は省略)をお渡しできますので、ご利用ください。
(担当課:市民課)
滝の宮公園近くの自転車道路(遊歩道)を良く利用するのですが、公園の近くの所にかなり狭い箇所があり、何度か危ない思いをしました。
道路を拡張することはできませんか?また、交通量の多い道路と交差する所は、歩道橋やアンダーパスなどを設置できませんか?
新居浜市はこれから観光にも力を入れると聞きました。あの道は景観も良くサイクリング等に使えるので、是非改善していただきたいと思います。
【回答】
新居浜市の道路に関するご意見をいただきまして、ありがとうございます。
ご意見のありました自転車道路については、別子銅山近代産業遺産である別子鉱山下部鉄道跡地を活用して整備した自転車歩行者専用道路で、ご指摘の滝の宮公園の近くの狭い箇所は、鉄道整備当時の山の切土工事により、前後の約4mの幅員と比べて約2mと狭くなっているものです。ご提案の拡幅については、さらに山の切土工事を行うために多大な事業費を要すること、また、貴重な別子銅山近代産業遺産の保存の観点から実施は困難であり、現在のところ計画はございません。なお、本道路は、自転車と歩行者の通行区分を明確にするための路面表示を設置しておりますことから、通行に注意を払いご利用いただければと思います。
また、交通量の多い道路と交差する所の歩道橋やアンダーパスなどの設置についてのご提案についても、同様に困難でありますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
(担当課:道路課)
駅裏の区画整理事業のスケジュールが見えてきません。現在の検討状況、地元への説明会や合意形成の状況等は当然に市民に公開されるべきではないでしょうか。また、もし進捗がないのであれば、今はどういった状況で止まっていて、次はいつ頃どのように動く見込みであるかも、市民へ開示されるべきだと思います。
古い資料を見ると、既にスケジュール上は第9回の会合で意見のまとめが行われているはずですが、どのようになっていますか?また、第6回の地元への説明はどうでしょう?そもそもスケジュール通りに進んでいるのでしょうか。そして、今後はどのようなスケジュールで動く予定なのでしょうか。
ご回答のほど宜しくお願いいたします。
【回答】
新居浜駅南地区の整備について貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
駅南地区の整備計画に関する現状としましては、多方面の方々から意見を伺い慎重に検討を重ねている段階です。平成29年12月には新居浜市政策懇談会からも整備に関し提言をいただいており、また、今後人口減少が予想される中、持続可能なコンパクトなまちづくりを目指すため策定作業中である「立地適正化計画(平成30年度策定予定)」の中でも、新居浜駅周辺地区の位置付けについて検討しております。
ご指摘の第9回の会合及び第6回の地元への説明につきましては、市民の皆さまへのアンケート調査など、具体案に対しての意見をお伺いすることができていないため、会合が実施されておりません。当初想定しておりましたスケジュールからは遅れが生じておりますが、よりよいまちづくりを行うため、慎重に検討を行ってまいります。
(担当課:都市計画課)
単身赴任で新居浜市に転入してきました。
児童手当の手続きに必要な書類として、新居浜市のホームページに「詳細は電話で」と記載されていたことから、電話で確認したところ、支給対象者の家族の世帯全員の住民票が必要なことが、電話で問い合わせて初めてわかりました。
転入後2週間以内での手続きが必要となると、住民票が必要なことを知らなかった場合、日中に仕事をしていると、かなり準備がぎりぎりになります。
今回は準備が間に合いましたが、今後の他の方のためにも、より詳細な必要書類についてホームページで公開されてみてはいかがでしょうか。
【回答】
児童手当に関する市ホームページの掲載事項について、ご意見をいただきありがとうございます。
子育て支援課では、他市のホームページ等を参考に市ホームページ等の掲載事項を定めてきましたが、別居監護に係る住民票の添付に関しましては、世帯の年齢要件によって省略が可能等の理由から掲載をしておりませんでした。
しかし、ご指摘のとおり、他市町村における住民票の取得には時間がかかることから、ホームページを見て申請される方がスムーズに手続きが行えるよう、必要書類として掲載いたします。
今後におきましても、子育て世帯の皆さまの負担を軽減し、お子様が安心して健康な生活を送ることができるように努めてまいりますので、ご意見等がございましたらお寄せいただきますようお願いいたします。
(担当課:子育て支援課)
角野小学校に鉱山の遺産が残っている。この遺産を一定期間、公開するようにしてほしい。
【回答】
角野小学校には、地域の方々から寄贈された昔の農具、時計などを展示している「すみの郷土館」という部屋(教室)があります。この郷土館の資料は、地域の「すみの郷土館実行委員会」という組織で保存管理しているとのことですが、鉱山の遺産については、数多くはありません。
郷土館の資料につきましては、地元の皆さんが昔の生活に関する授業等にあわせて、児童たちに農具などの説明をする時などに活用されているとのことです。また、すみの郷土館は、原則として毎週金曜日の13時から14時30分の間、公開されているとのことですので、ご覧いただくことは可能です。
なお、ご提案のありました一定期間の公開につきましては、学校施設内の教室にあることから困難ですので、ご理解をお願いいたします。
(担当課:学校教育課)