本文
協議会は、地球温暖化問題において温室効果ガス排出量を削減できるよう、市民、事業者、行政等が協働で、温暖化防止に関する対策等を協議し、継続的、積極的に取り組むことによって地球高温化への防止の貢献を目的として活動しています。現在の会員数は、団体、個人など約290です。
活動は、地球高温化防止の啓発のほか、マイボトル持参推進、海洋プラスチックごみ排出抑制のため海岸でのプラごみ清掃活動など、会員以外の方、どなたでも参加できる事業も行っています。
令和6年8月11日(日曜日)に、イベントを実施しました。イベントでは、中・高校生の取組発表、SDGs講座のほか、小学生親子対象の工作教室などの複合イベントを終日開催し、協議会会員、小・中・高校生、一般の方々などが参加されました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
協議会では、市民、事業者が協働で一丸となって地球温暖化対策の取組を促進するため、今後も環境学習を継続してまいります。引続き、ご理解、ご協力をお願いいたします。
環境や地球温暖化について、市民の取組事例の発表、SDGs講座、パネル展示などを開催します。大人もこどもも参加でき、楽しく学べる企画です。 ワクリエ新居浜では、他のイベントも開催されていますので、お気軽にお越しください。
R6環境学習イベントチラシ [PDFファイル/1.76MB]
日時 令和6年8月11日(日曜日) 10時00分~16時00分
会場 ワクリエ新居浜 多目的室 新田町1丁目8-56
参加 自由・入場無料 ※ 一部の講座は、事前申込、実費負担が必要です。
参加特典 エコバッグをプレゼント!
~ 環境学習イベント ~ (参加自由)
■ 10時00分 ~ 16時00分
地球温暖化、環境に関するパネル展示など
・会場内 新居浜市・地球高温化対策地域協議会の取組、新居浜市SDGs推進企業の紹介 などを展示します
・会場外 自転車利用促進!Co2削減見える化運動の紹介、距離計の取付説明を開催します
■ 10時15分~
中学生・高校生が発表する 環境活動への取組発表
生徒の皆さんが、自分たちの活動について発表します。 子どもたちと一緒に環境について考えてみませんか。
都合により発表時間が変更する場合があります。
発表 ・泉川中学校生徒 「地域とともにある環境づくり」
・新居浜工業高等学校環境化学部 「生き物から環境を考えるプログラムの作成と環境問題啓発活動」
■ 11時00分 ~ 12時00分
SDGs講座
講師 白石 綾 氏 「ファッションの視点から考える 暮らしと地球温暖化のつながり」
新居浜市生涯学習センターSDGs講座講師、愛媛県地球温暖化防止活動推進員
Stories behind 代表 ファッションデザイナー
★ 持続可能なファッションの仕組みづくりを愛媛から発信しています。
~ 小学生親子対象講座 ~ 【令和6年度参加申込は終了】
■ 13時30分 ~15時00分
小学生(4~6年生)親子対象 「親子で学ぶ エネルギー創・蓄・省! ソーラーハウスを作ろう」
・参加 事前申込必要
・定員20組 小学生4~6年生の親子
・材料費実費負担 1,400円/1組 ※当日集めます
・持ってくるもの 筆記用具
親子でたのしくまなびながら 工作しよう! 夏休みの自由研究にどうぞ!
★くわしくはこちらをご覧ください 工作教室ページへのリンク (※令和6年度終了)
ご来場は、自動車の乗り合わせや、自転車、公共交通機関の利用など、環境に配慮した移動を呼びかけています。
服装は、クールビズ(ノーネクタイ、ノージャケットなど)の軽装でご参加ください。