ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

悪質商法の手口・相談事例

現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 消費生活センター > 悪質商法の手口・相談事例

本文

ページID:0001889 更新日:2015年1月15日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>
当センターで受けた相談事例を紹介する他、悪質商法の手口を紹介しています。
「あれ、おかしいな?」と思ったら、ぜひ参考にしてください。

気をつけよう悪質商法

高齢者を狙う悪質商法
SF商法(催眠商法)巧みな話術で雰囲気を盛り上げ、景品を無料で配り、会場にいる人を興奮させて、最後には高額な布団や健康器具等の商品を勧めて買わせます。
点検商法・かたり商法お年寄りや主婦が狙われやすく、「水質検査にきました」「消防署の方から消火器の点検に来ました」などと公的機関から来たようにかたり、高額な浄水器や消火器などの商品を買わせます。また、点検に来たといって来訪し、「工事をしないと危険だ」「床下の湿気がひどい」と不安をあおり、床下工事や、床下換気扇を買わせたりします。
健康講座商法空き店舗等を利用し、健康食品・健康器具を売るのが目的で、健康講座等を開き、楽しい雰囲気にさせたり、無料品を配ったりします。
若者を狙う悪質商法
内職商法「在宅で誰でも簡単に仕事ができる」などと内職をすすめ、高額なパソコンやソフトの契約をさせます。
デート商法携帯電話などの出会い系サイトなどにより友達になり、デートに誘う口実で喫茶店等に連れて行き、高額な毛皮や宝石等を買わせます。
アポイントメント商法一人暮らしの学生や、就職したばかりの若者が狙われ、若い異性から「景品が当たりました」「あなたが選ばれました」などと呼び出され、英会話教材や、レジャークラブ会員権を買わせます。
インターネットに関する悪質商法利用した覚えのないインターネットの有料アダルトサイト利用料の高額請求を送ったりします。
その他の悪質商法
振り込め詐欺
(架空請求)
はがきやメールで架空の請求をおこない、電話を架けてきたものに対して、高額な架空の請求を行う。
ヤミ金融違法な高金利で貸し付け、脅迫まがいの取立てをおこないます。
マルチ商法販売組織に加入した人が次々に友人や知人を勧誘し、会員を増やしながら商品などを販売していくシステムです。商品や借金が手元に残り損をするばかりか、友人関係まで壊されてしまいます。
資格商法「○○協会」や「○○審議会」といった公的機関のような組織を名乗り、「行政書士」「宅建主任」などの資格取得を勧め、高額な講座や教材を契約させます。
資格商法二次被害最近、以前の契約者に対して、「資格が取得できるまで契約は終わらない」と継続しているかのように説明し、何度も契約させる二次被害が増えています。
送りつけ商法注文していない本や商品等を勝手に送りつけてくる商法で、代金引換が多いので、受け取り時には十分確認する必要があります。