本文
就業構造基本調査は、国民の就業・不就業の状態を明らかにし、全国及び地域別の就業構造に関する基礎資料を得ることを目的とする。
指定された国勢調査の調査区のうち、総務大臣の定める方法により市町村長が選定した抽出単位(一つの世帯が居住することができる建物又は建物の一部をいう。)に居住する15歳以上の世帯員を対象とする。
ただし、次に掲げる者は調査の対象から除く。
調査は、次の流れにより行う。
総務大臣-都道府県知事-市町村長-指導員-調査員-調査世帯
調査は、調査員が調査世帯ごとに調査票を配布し、世帯がインターネットで回答する方法又は調査員へ調査票を提出する方法により行う。
10月1日午前0時現在で実施する。
就業構造基本調査は、昭和31年からほぼ3年ごとに実施してきたが、昭和57年以降は5年ごとに実施している。
15歳未満の年齢別世帯人員、世帯全体の年間収入および15歳以上の世帯人員
総務省統計局ホームページへの掲載等により公表します。