国が認定した本市の地方創生推進プロジェクト「新居浜市まち・ひと・しごと創生推進計画」の趣旨にご賛同いただいた、南海放送株式会社様(本社所在地:松山市)から、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した寄附を受領しました。
今回いただきました寄附金につきましては、「教育環境の整備事業」に活用させていただきます。
ご支援をいただいた企業様のご紹介
【企業名】
南海放送株式会社
【代表者名】
大西康司
【事業内容】
愛媛で70年の歴史を持つ放送局!
地域密着の番組やイベントで、親しまれ、信頼される「愛媛のリーディング・メディア」を目指します!
地域から親しまれ、信頼される社会貢献活動『愛媛主義』を実践。
~地域とともに~
南海放送は昭和28年に愛媛初の民間放送局としてラジオ放送を開始して以来、
県民に愛され、信頼される放送を目指してきました。
昭和33年にテレビ放送を開始し、カラーテレビの普及、デジタルテレビ放送スタートと、
南海放送の歴史はまさに愛媛県民のあゆみ・くらしに寄り添いながら現在に至っています。
永年の放送活動を通じて蓄積された膨大な音源や映像資料(アーカイブ)は、その時々の愛媛の歴史が刻まれた我が社の貴重な財産です。
そして現在、地域で最も歴史が古い放送局は、地域で最も革新的な、未来志向でチャレンジを続ける放送局へと進化を遂げました。
「ローカルに根ざした情報番組の制作」「地域から信頼される報道」「マルチメディア、クロスメディアの積極的な活用」
「地域活性化を実現する大型イベントの企画・運営」など『創ること』にこだわり、クリエイティブな活動を続けることで『愛媛主義』と呼べるほどの徹底した地域貢献に取り組んでいます。
【ホームページアドレス】
企業版ふるさと納税寄附金を活用する地方創生の取組
教育環境の整備事業
全小中学校にハンドソープを贈呈いただきました。
今回贈呈された「キレイキレイ薬用泡ハンドソープ」は、ライオン株式会社様と連携され、南海放送株式会社様のキャラクター「ウィット」がプリントされたオリジナルデザインとなっています。
いただいたハンドソープは、市内小中学校の感染対策の一環として、大切に活用させていただきます。