ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

納税について

現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 課税課 > 納税について

本文

ページID:0119569 更新日:2025年4月1日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 納税について

  固定資産税は、納税通知書によって市から納税者に対し税額が通知され、年4回に分けて納めていただくことになります。
  なお、第1期の納期限までに全期分を一括して納めることもできます。
  令和7年度固定資産税・都市計画税の納税通知書は4月1日に発送します。
  令和7年度の固定資産税・都市計画税の納期限は、次のとおりです。

第1期 令和7年 4月30日
第2期 令和7年 7月31日
第3期 令和7年 9月30日
第4期 令和7年12月25日

  全期前納用の納付書は廃止いたしました。
  全期分を一括して納付される場合は、第1期から第4期までの計4枚の期別納付書をすべて御使用ください。
   

 納税通知書及び課税明細書

  納税通知書には、課税標準額、税率、税額、納期、各納期における納付額、納付の場所、課税明細書(課税になっている土地や家屋の一筆一棟ごとの明細)が表示されています。また、納期限までに税金を納付しなかった場合の措置や納税通知書の内容に不服がある場合の救済の方法等が記載されています。

 納税の方法

  納税の方法には、納税通知書で直接金融機関やコンビニエンスストアで納税するほか、安心で便利な口座振替での納税があります。
  詳しくは、収税課までお問い合わせください。