ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

カミツキガメに注意!!

現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 環境衛生課 > カミツキガメに注意!!

本文

ページID:0094390 更新日:2022年4月5日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

新居浜市内でカミツキガメが発見されました

 令和4年4月2日(土)、昨年度発見された場所の近くで、特定外来生物の「カミツキガメ」が発見されました。令和4年4月4日(月)新居浜市職員と愛媛県生物多様性センター職員が合同で周辺の調査を実施しましたが、新しい個体及び繁殖している痕跡は発見されませんでした。

---

 令和3年6月25日(金)、新居浜市郷の水路で特定外来生物の「カミツキガメ」が発見されました。同月29日(火)に新居浜市職員と愛媛県生物多様性センター職員が合同で周辺の調査を実施しましたが、新しい個体及び繁殖している痕跡は発見されませんでした。

 今後は、新居浜市職員による定期的なパトロールを実施する予定です。​

カミツキガメとは?

 カミツキガメは、その繁殖力から捕食による淡水生物や在来種の淡水カメ類への影響が懸念されるなど地域の生態系に被害を与えます。また噛みつく力は非常に強いことから、人に怪我をさせたり、漁具を破壊したりする場合があります。

 日本では1960年代以降にアメリカ合衆国から愛玩目的で輸入されたのが始まりです。大型になり飼い切れなくなった個体が遺棄され、天敵も少ないことから国内の一部で定着しています。(現在は、学術研究や展示等の目的を除き、飼育・保管・運搬は禁止されています。)

            かめ

          【図.1:新居浜市で捕獲されたカミツキガメ】

市民のみなさまへ

  1. カミツキガメは、危険を感じた場合には咬みつく習性がありますので、川や池でこのようなカメ(写真)を見た場合は、決して近づかないでください。
  2. カミツキガメを見つけた場合、近づかず、市環境衛生課へご連絡ください。

  カミツキガメについて [PDFファイル/512KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)