ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成19年度まちづくり校区集会

現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 秘書課 > 平成19年度まちづくり校区集会

本文

ページID:0003469 更新日:2014年12月1日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

高津校区まちづくり校区集会

日  時    平成19年7月4日(水曜日)19時~20時40分
会  場    高津公民館
参加者数   63名

 
高津公民館で開催されたまちづくり校区集会の写真です。 

(1)新居浜市連合自治会設定課題

1ごみ減量化
2自治会加入促進

(3)校区別地域課題

1雨水菅改良工事(労災病院南側⇔東中前敷島通り)

2道路拡張工事(桜木町ノイズ喫茶店前花壇の除去)

3花火大会翌日の校区一斉清掃

(4)その他

1菊本最終処分場への進入路を広げていくのか?2敷島通り交差点

※(見たい項目をクリックしてください)

(1)新居浜市連合自治会設定課題
1ごみ減量化

新居浜市連合自治会設定課題市側からの回答
1、集団回収について、自治会・団体等に市から補助金が出ている。市の補助を徐々に減らしてもいいと思うがいかがでしょうか?1、集団回収奨励の為に実施している。集団回収で家庭においても準備をしたり、また、環境の面からもプラスであれば実施の方向で考えていきたいが、すべて定期回収にすれば、車、人の面で経費アップとなる。いろいろな考え方があると思うので整理をしていきたい。
2、ゴミ有料化への取り組みと、マンション入居者等(自治会未加入)のゴミ収集方法。2、一定以上の規模は、マンション単体でゴミ集積場を設置しているが、設置基準に満たない場合は、地元自治会と協議をしてゴミ集積場を使用させてもらうこともあるのでマンション等自治会未加入者への指導・助言についても努力していきたい。
3、沢津自治会は、独自のゴミ袋でゴミ出しをしていますが、回収は指定袋もそうでない袋も一緒に回収していきます。そうすると、有料でゴミ袋を買った自治会員と自治会未加入者との差が無くなる。これを解決するのがゴミを有料化することだと思うがいかがでしょうか。3、ゴミ有料化は、市として検討中です。今年も、多くの校区でゴミの減量化、有料化の議題が出されておりますので、各校区の皆さんの意見を参考にしながら結論を出していきたい。

(1)新居浜市連合自治会設定課題2自治会加入促進
新居浜市連合自治会設定課題市側からの回答
1、沢津自治会では、自治会加入のお願いとゴミの取り扱いなどを全戸に配布したが、今のところ新規加入者はいない。他の地域の加入率はどれくらいなのか。市長から各校区別の加入率を紹介した。
2、沢津自治会では、ごみ袋の有料化を進めている。自治会加入促進を進めるためには、ごみの有料化がもっとも近道であると思うがいかがでしょうか?ごみ減量化、自治会加入促進は、切り離すことのできない重要な問題と認識している。本年度のまちづくり校区集会終了後に、連合自治会と協議を進めていく。
(要望)線引き廃止に伴い、校区内で小規模なマンションが増加しているが、住民が入った後ではなかなか自治会に入ってくれない。市と連合自治会が協働で加入促進の取り組みをしなければならない。

(3)校区別地域課題
1雨水菅改良工事(労災病院南側⇔東中前敷島通り)

高津校区設定課題市側からの回答
 昨年の懇談会の質問で、市側は、平成18年度設計、平成19年度工事着手の回答がなされましたが、未だに着工の気配もなく、本年度予算計上もされているのか、工事着工はどのような計画になっているのか。再度確認する。

19年度予算として計上している。19,20年の2カ年で完成させる予定である。また、通常梅雨、台風時期をさけて工事を行うので、今秋以降の工事開始になる。

(3)校区別地域課題
2道路拡張工事(桜木町ノイズ喫茶店前花壇の除去)

高津校区地域課題市側からの回答
 昨年度の懇談会にて市は18年度工事着工を実施するとの回答であったが、実現されていない。先日担当課に聞くと、19年度実施の予定との返答であり、このままでは、年度末(20年2月頃)と予想されるが、確実に実行されるよう要望する。 7月中には、工事業者が決まる予定です。工事の内容は、ノイズ前の側溝蓋の改修、北側民地との境界にL型側溝を新設、昨年の舗装工事終点から敷島通りまでの舗装の打ち替えで、植樹帯は撤去する。

3)校区別地域課題
3花火大会翌日の校区一斉清掃

高津校区地域課題市側からの回答
1 河川敷周辺はもちろんのこと、体育館・東中学校東側道路の通行が多く、例年ごみが散乱している状況である。例年、周辺道路を含め、東側道路へのごみ箱設置について要望しているが実現していまえん。
2 高津校区は、一斉清掃を花火の翌日である土曜日に実施している。10年来要望しているのに、例年、日曜日の実施である。何か理由があるのか?花火大会の翌日に市民一斉清掃を実施できないか?

1 昨日、市内部で最終協議の結果、ごみ箱3種分別で14セットを置くことを決定している。
2 市全体行事としての考え方を整理し、今後、一斉清掃の考え方をまとめていきたい。

(4)その他
1菊本最終処分場への進入路を広げていくのか?
2敷島通り交差点
 

高津校区地域課題市側からの回答

1 菊本最終処分場への進入路を広げていくのか?
2 事故多発交差点であって、点滅信号も設置されたが、小学校への主要通学路であり大変危険箇所である。計画道路として、道路幅員改良を行い、一般信号を設置して、安全で安心して通学できるよう要望いたします。点滅信号が設置されたことで、いっそう危険な交差点になっている。道路幅員が一番の問題であると思う。通学路であるので市のほうで対応策を考えてもらいたい。

1 進入路については、すでに拡幅しており、今後、既存の道路部分の改修及び舗装関係を実施していく予定である。菊本最終処分場への搬入については、再度、最終処分を施し搬入するため、進入車両の数は減少する予定である。
2 道路拡幅の問題は、地権者や改良区との様々な問題があると思います。問題解決のための協議が必要であり、市としても協力はしてまいります。

まちづくり校区集会のページに戻る