下水道マンホールにNEWデザインの導入&お披露目
下水道のマンホールについては市の魅力発信や下水道事業への理解と関心を高めるために、各市が市の特色を生かしたデザインを採用しています。
新居浜市におきましては現在、カエデの葉をモチーフとしたデザインを採用していますが、更なる魅力のアピールや、改めて下水道事業への理解と関心を高めていただくことを目的として、水道フェスタ2024での人気投票で選ばれた「新居浜太鼓祭り」をモチーフとした新たなデザインのマンホールを導入します。
新たなデザインの導入により、足元からも新居浜市の魅力を発信するとともに、普段目に見えない下水道を身近に感じていただけるきっかけになればと期待しています。
マンホールのNEWデザイン
マンホールのお披露目式を実施
令和7年5月11日(日曜日)に新居浜駅前でお披露目を行い、人の広場にある下水道のマンホールに設置しました。
今後の設置予定について
新たなデザインのマンホールは歩道部の公共下水道(汚水)のマンホールに順次設置予定ですが、基本的に黒一色のデザインとなります。
カラー版は今回設置した新居浜駅前人の広場を含めて3か所に設置予定としております。他の設置箇所が決定しましたらホームページに掲載します。